このクラブに入れて貰ってから久しぶりに本物のSPの音を聞いて自分の音楽の原点は ここにあったのだと改めて気付きました、そして例会に出る度に新たに刺激を受けるので
バラバラだった資料や記憶をかき集えめています。
そこで自分の人生の中で漠然と考えていた以上に音楽が深く関わっているのに気がつきました。
1950年に繊維問屋に入社しました、明日から過酷な小僧生活が始まるのに暢気に ショパンのポロネーズの口笛を吹いていますと先輩に君その曲何だか知ってる? と聞かれショパンの英雄と答あえました、此れが12年後に義兄になった人との出会いでした。
彼が小学校の同級生からレコードを借りてポータブル蓄音機もお隣から借りて聴きました、次兄の野村あらえびすの楽聖物語から選曲し、名曲喫茶にもコーヒー2杯で通いました。
私の脳にはSPの名演奏が刷り込まれているらしいので、好みに偏りがあるかも知れません 、LPを始めて聞いて驚愕し興奮したのも彼と一緒です。
時々は音楽会に行きました、月給3000円で良く行けたなと思います。辛さのはけ口だったのでしょう。
1951 カルメン 藤原歌劇団 藤原義江 グルリット 東フィル
ブラームス 交響曲 第一番 ローゼンストック 新京
1953 ヨゼフ シゲティー Vn コンサート (プロコフィエフが亡くなった直後)
旧NBC交響楽団 ワーグナー 名歌手の前奏曲 運命 他 後楽園球場
1954 カラヤン 初来日 NHK交響楽団 (500円)
ウィルフエルム ケンプ ベートーベン ピアノ コンサート
ハイフェッツ Vnコンサート (1000円)
1955 オィストラッフ 初来日 Vn コンサート (P)ヤンポリスキー
後日 大衆演奏会が東京都体育館で行われた。
ブルックナー 交響曲 第六番 エッシエンバッハ NHK交響楽団
1956 ウイーンフィル 初来日 指揮 ヒンデミット
シュツトガルト 室内オーケストラ ミュヒンガー ( チェンバロなし)
本日の献立
ベートーベン Vnソナタ クロイツェル (P)アラゥ ③ 8:15(1944年)
バルトーク Vnソナタ 第二番 ② 11:10 シゲティー バルトーク
バッハ シャコンヌ シゲティー 15:55 (1960年)
プロコフィエフ Vnソナタ 第二 ①7:47 ②4:41 ③3:42 ④7:09
ドビッシィー 月 の 光 (編 曲) 4:50
オイストラフ ヤンポリスキー (1955年) 日本ヴィクター録音
最後に恥ずかしくて今まで人に聞けなかった問題をいくつか質問をさせて下さい。
私が西洋音楽を始めて聞いたのは小学校5年頃?新しい音楽の先生が入ってきて音楽室の電蓄で月光、運命、田園、未完成などを掛けてくれました、美しいメロデーに唯ボッーとして聴いていました。戦争中は軍歌と海ゆかば ばかり、戦後はいまよりも朝の音楽、音楽の泉などクラシック番組は多かったと思います、ラジオに耳を付ける様にして聞いていました。
テニスにのめり込んでいましたがレコードを聴くために音楽部に入りました。
高校2年の頃、音楽の先生が自作のピアノソナタ発表会に音楽部5~6人で丸の内のホールへ行きました、終わってから先生にフランス近代音楽の影響を受けているのですか?と 小生意気な質問をした恥ずかしい思い出が忘れられません。 石田 高田三郎
戦後いつも腹を空かせていた生活のお蔭でどんなご馳走を食べて家へ帰っても何でも美味しいと思えます。
音楽も同じで一時はシャーシャという音の中から音楽を聴きとっていた習性から良い演奏であれば感動もうけるし悪い演奏だと音が良くても耳に入ってきません幸せの事だと思っています。
カザルス トリオのティボーの音はなぜ小さいのか? ワインガルトナーの第九でバリトンは本当にあんなに良い声だったのか?
マリアン アンダーソンの声が何故あれ程心に響いたのか?
昔の真空管できいたモノのLPの音はとても良かったが、そのままステレオに出来なかったのかと素人は思う、マイクの関係もあるのか、2トラ38では出来ていたのか?
デジタルになった為かアナログ音声出力が一つしかない、二台のアナログアンプにつないで切り替えたいのだが良い方法は?
以 上