グスターボ・ドウダメル(その2)

AAFC例会資料

2012/01/22

担当 : 清水 俊一

   

(Gustavo Adolfo Dudamel Ramírez, 1981年1月26日 - )はベネズエラの指揮者。バルキシメト生まれ。

ユース・オーケストラやサルサ・バンドでトロンボーン奏者として活動していた父親と声楽家の母親の元で幼い頃から音楽に親しみ、5歳頃からエル・システマによる音楽教育を受け始める。10歳でヴァイオリンを選択し、12歳のときにコンサートマスターを務めていた地元のユース弦楽合奏団で指揮にも取り組むようになり、Rodolfo Saglimbeniやホセ・アントニオ・アブレウにも教えを受けながら1996年には同楽団の音楽監督になる。

ブエノスアイレスでシャルル・デュトワのマスタークラスを受講し、2003年にはサイモン・ラトルの招きによりベルリンやザルツブルクでアシスタントの仕事をする一方で、クラウディオ・アバドも彼をマーラー室内管弦楽団に招いている。2004年にバンベルクで開かれた第1回グスタフ・マーラー国際指揮者コンクールに優勝し、一躍脚光を浴びる存在となった。

2006年には、シモン・ボリバル・ユース・オーケストラを指揮し、ベートーヴェンの交響曲第5番、第7番やマーラーの第5交響曲をドイツ・グラモフォンに録音し、その覇気あふれる演奏で話題となった。
同2006年にはベルリンのダニエル・バレンボイムの元で学んだ後にミラノのスカラ座で『ドン・ジョバンニ』の新演出を指揮している。

2007年には、ローマ教皇ベネディクト16世の80歳を記念する公演でのドヴォルザークの『新世界より』が、全ヨーロッパにテレビで生中継され、2008年にはベルリン国立歌劇場に『ラ・ボエーム』でデビューした。
また、2009年にはタイム誌のThe 2009 TIME 100に選出されている。

2007年からはエーテボリ交響楽団の首席指揮者に就任。
2008年6月15日、ベルリン・フィル・ワルトビューネ・コンサート2008
2008年12月、シモン・ボリバル・ユース・オーケストラと来日。
2009年からはロサンジェルス・フィルの音楽監督となる。
2010年10月2,3日 カーネギーホールでウィーンフィル、ヨー・ヨー・マと共演
2010年12月31日、ベルリン・フィル・ジルヴェスター・コンサート 2010を指揮した。

エル・システマ(El Sistema)は、ベネズエラで行われているクラシック音楽の教育制度。
1975年にホセ・アントニオ・アブレウ博士の呼びかけで始まった。
エル・システマ生徒の中には元ストリートチルドレンで麻薬の密売や強盗を経験した者もいるが、こうした者を更生させたり、放課後に子どもたちを音楽に従事させることで犯罪から守る役割を果たしている。
エル・システマのモットーは、Tocary Luchar(奏でて戦う)である。

シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ
エル・システマは、現在ベネズエラに200もの青少年オーケストラを運営している。その中から選抜されたメンバーで組織したのがこのオーケストラである。オーケストラのメンバーは中高生から20代後半の青少年からなり 2003年9月にオーケストラ史上2番目という若さでベルリンフィルのコントラバス奏者になったエディクソン・ルイス(1985年生まれ)もその一人。エル・システマの活動ぶりは早くから欧米に伝わり、ベルリン・フィルの首席指揮者や楽員の耳に入り、メンバーが無料指導したり、クラウディオ・アバドやサイモン・ラトルといった歴代首席指揮者が実際に客演で指揮もするほどになっている。
                                             WikiPedia等より転記・編集
==========================================

2008年ザルツブルク音楽祭
グスターボ・ドゥダメル/ライヴ・フロム・ザルツブルク (ユニバーサル ミュージック:UCBG1278)
・ベートーヴェン:三重協奏曲 op.56
・ムソルグスキー:組曲『展覧会の絵』
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ) ルノー・カプソン(ヴァイオリン) ゴーティエ・カプソン(チェロ)
グスターボ・ドゥダメル(指揮) シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ

2008年8月29日 ザルツブルク、祝祭大劇場(コンサート)
2008年8月23日 ザルツブルク大学講堂(公開リハーサル)マーラーの巨人

『彼らの磁力、情熱、才能は半端じゃない! ドゥダメルの生気漲り、驚くほど的確な指揮姿はバーンスタインを彷彿とさせる……30分にもおよぶ夢中の大喝采』(クローネン・ツァイトゥンク紙) 
『三重協奏曲で待望のザルツブルク音楽祭復帰を果たしたマルタ・アルゲリッチ、カプソン兄弟との完璧なアンサンブル』(ザルツブルガー・フォルクスツァイトゥンク紙)

以  上