AAFC

SPレコードを聴く会
【第1回】 
手作り蓄音機でSPレコードを聴く

2013年7月6日
分科会資料
講師 : 小笠原 富雄


  1. 蓄音機(機械再生)か電蓄(電気再生)か?

 SPレコードを蓄音機で聴くか電蓄で聴くかは蓄音機の機械的制約よります。
蓄音機はサウンド・ボックスが重い、針先の追従性が悪い、さらにイコライザー機能がない事などからかけられるSPレコードが限られます。さらにレコードを痛めないように竹針またはソーン針を使用すると、かけられるSPレコードはさらに制約されます。まとめると大体次のようになります。

   蓄音機が苦手とするレコード

  1. 1935~40年以降のSPレコード(特性が高音寄り)(針が一面持たない)
  2. 交響曲など編成の大きなレコード(針先が追従できない)
  3. ピアノなどダイナミック・レンジが大きく、音の立ち上がりの鋭さがあるもの(針が一面持たない)
  4. 痛みのひどいレコード(ターンテーブルが回らない)

   蓄音機が得意とするレコード
   1935~40年以前のレコードで

  1. 声楽
  2. ピアノを除く器楽曲(特に弦楽器)
  3. 室内楽など編成の小さな音楽

  本分科会では、蓄音機が得意とするレコードのみ
  蓄音機でかけ、 苦手とするレコードは
  モノラル・スピーカーでかけたいと思います。
  また、本分科会は年2回とし、蓄音機とモノラル・スピーカとを交互に行いたいと思います。

 2. 本日の演奏

曲目  作曲者 演奏者 使用レコード
  カミン・スルー・ザ・ライ スッコトランド民謡 Sop グルック 米VIC 1914
  暁は光と闇の分かれ目 トスティ Ten カルーソー 米VIC 1917
  愛のノクターン ドリゴ Ten ジーリ 米VIC
  おゝに銀色に輝く月よ ナポリ民謡 Bar デ・ルカ 米VIC 1919
  マズルカ ヘ長調 ショパン Vn  クライスラー 米VIC

以上ラッパ吹き込み、

以下電気録音

  ツィゴイネルワイゼン サラサーテ Vn リッチ 独ELE  1933
  6月舟歌 チャイコフスキー Vn モリーニ 独ELE
  セレナード トセリ Vn モリーニ  
  夢のあとに フォーレ Vc カザルス 英HMV
  村の歌 ポッパー Vc カザルス  
  ハンガリー田園幻想曲 ドップラー Fl モイーズ 日COL
  チリビリビン ペスタロッツア Sop ボーリー 米VIC
  接吻 アルディティ Sop ボーリー  
  古謡 Bas シャリアピン 英HMV
  月は高く輝く ラフマニノフ Bas シャリアピン  
  オーソレミオ ディカプア Bar ゴゴルツア 英HMV
  唯一度だけ ギベルト Sop ハーベイ 日COL
  貴方にがっかり ボンド Bas ロブスン 英HMV
  ラ・パロマ イラディエル Sop スペルビア 英PARL
  デ・ラ・セラーニア ロメロ Sop スペルビア  
         

 以  上