開催日 | 発表者 | 発表テーマ | 備 考 |
3月27日 | 中止 | ||
3月13日 | 中止 | ||
2月27日 | 中止 | ||
2月13日 | 中止 | ||
1月23日 | 中止 | ||
1月9日 | 三田 公夫 | モーツァルトを聞いてみませんか | モーツァルト全盛期の小編成曲 |
堀田 正見 | クラシカルポップス(ライブ)を聞こう | クラシックとポップスのクロスオーバー | |
12月26日 | 藤井 千恵子 | 世界最古の楽器「声帯・声」 | 新進気鋭の3名の歌手による古典の名曲紹介 |
小田 貢 | 組立キットのDACとアンプ、自作スピーカーの紹介 | 新作のバックロードホーンスピーカーのお披露目 | |
12月12日 | 宇多 弘 | モダンジャズの 楽しみ | 著名な曲を複数の演奏家がどのように表現しているかを聞き比べ |
11月28日 | 石田 隆 | 大創300円USBスピーカのユニットによるスピーカシステム | 1個150円のスピーカーを複数使用したスピーカーシステムの紹介 |
金古 尚 | 音楽の中の嵐 | 様々な作曲家による嵐の表現方法 | |
11月14日 | 石山 亨 | 山本邦山の世界~銀界 | 尺八とジャズの見事な融和 |
10月24日(プレ例会) | 夏原 正年 | スピーカーケーブルの話 | スピーカーケーブルの3大要素 |
10月10日(プレ例会) | 田中 一雄 | 4トラックオープンテープによるオーディオ再生 | オリジナルテープを使用して再生 |