会員各位
5月5日(祝)久寺家会場において、小笠原会員による「手作り蓄音機でSPレコードを聴く会」が開催されました。 晴天にも恵まれ、会員だけでなく一般の方も含め、総勢23名の参加者が有り、久しぶりの分科会の再開を喜んで頂きました。 初めに脇田会長より挨拶が有り、続いて小笠原さんより蓄音機についての説明と、進行役の塚田会員が曲の紹介と解説をしながら邦楽、声楽曲、器楽曲、ジャズと多彩なSPレコードから15曲を小笠原さん自作の蓄音機で再生し楽しみました。
50年~100年前の録音にもかかわらず、あまりに生々しく演奏の息吹を感じさせる音に皆さん驚かれていました。 「湘南SPレコード愛好会」https://shonangramophone.com/ の、相原会長も神奈川よりわざわざお越しいただきご挨拶を頂きました。 皆さんの楽しい顔を見て、今後も楽しい企画で分科会を開催し、クラブを盛り上げて行きたいと改めて感じました。
分科会担当理事 鈴木 |