AAFC会員の皆様 お世話になります、分科会担当の金古です。
ツバメが街に帰ってきました。ゴールデンウィークも近付いてきています。
AAFCも創立30周年祝賀会が20日に開かれました。盛り上がってとても楽しい会でした。
分科会のご案内です。
11日には小笠原会員と菊池会員の「第34回 JAZZを聴こう!」の内容で、
25日には片山会員から「第3回洋楽アワー」の内容での発表です。
11日は「JAZZを聴こう!」ということで、2部構成で楽しんでいただきます。
第1部は小笠原会員から『モノラルLPで聴くヴォーカルの楽しみ」と題してパティ・ペイジ、ナット・キング・コールの歌を自作のアンプ、ホーンスピーカーを使って聞いてみます。
第2部は菊池会員から「MJQの魅力」と題してジョン・ルイス(Pf)を中心にジャズとクラシックが融合した絶妙のバランスに富んだ音楽を聴きます。
ジャズのさまざまな表情を聞けるのがとても楽しみです。
久寺家近隣センターで13時30分開始になります。
皆様のお越しを心からお待ちしております。
|
5月11日分科会「第34回JAZZを聴こう!」のご案内
第34回 Jazzを聴こう