会員各位 本年4月に再入会された鶴 征四郎さん(我孫子市つくし野在住)の、つれづれの記20号「趣味は音楽鑑賞」をお届け[…]
もっと読む分科会記録(2022年度)
分科会記録(2022年度) 開催日 テーマ 担当 レジメ 5月5日 手作り蓄音機でSPレコードを聴く会1 小笠原 レジメ[…]
もっと読む例会記録(2021年後期)
開催日 発表者 発表テーマ 備 考 3月27日 中止 3月13日 中止 2月27日 中止 2月13日 中止 1月23日[…]
もっと読む「私とクラッシック音楽とオーディオ機器」(つれづれの記19号)木下秀夫
会員各位 昨年10月に入会された木下秀夫さん(我孫子市天王台在住)の、つれづれの記19号「私とクラッシック音楽とオーデ[…]
もっと読む「音楽の思い出」(つれづれの記18号)前島 隆生
AAFC会員各位 昨年12月に入会された前島さん(我孫子市つくし野在住)の、つれづれの記18号「音楽の思い出」をお届けし[…]
もっと読むAAFC活動の記録(2020年度)
AAFC活動記録(2020年度) 2020年4月 定期総会 コロナ対応で緊急事態宣言が発令され定期総会は中止。議案はメ[…]
もっと読むAAFCミュージックサロンのご案内
会員各位 昨年6月13日から開催しています有志によるAAFCミュージックサロンの第9回(昨年10月3日開催)の模様を動画[…]
もっと読む第8回ミュージックステーション延期のお知らせ
会員各位 何時もAAFCの活動ではお世話になっています。 現在、緊急事態宣言後も新型コロナ 感染拡大に歯止めがかからない[…]
もっと読む「演 奏 会 雑 感」(つれづれの記17号)金古 尚
会員各位 昨年8月入会の金古さん執筆の、つれづれの記17号を掲載します。 金古さんは豊富な音楽経験の中で、感動した演奏会[…]
もっと読む「1960-70年代ニューヨーク 音楽シーンとバーンスタイン」(つれづれの記16号)高橋敏郎
会員各位 皆様、元気でお過ごしのことと思います。 当クラブ顧問の高橋敏郎氏による、つれづれの記16号「1960-70年代[…]
もっと読む