今回は、最近購入した日本の流行歌の音がどうしても気になったので、皆さんに聴いていただき、どう思われるのか参考にしたいと取り上げました。
ただ、最近のCDを聴いたのでは技も無いので、新旧の(最近のものと、60年ごろのもの)海外と日本の流行歌を聴いていただくことにしました。
流行歌は、ミキサーの主張がかなり出ます、音楽というよりは音としてお聴きください。
(1)日本のCD
1)日野 てる子
1963年日本グラマフォンよりデビュー。
ハワイアン歌手としてかつやくする。
2)城 南海 (きずき・みなみ)(気になったCD)
ポニーキャニオン所属
テレビ東京のカラオケ選手権で女王として活躍。
独特の世界観を持っている。
(2)海外のCD
1)ブレンダ・リー
1960年ごろはデッカレコードで発売。
リトル・ミス・ダイナマイト呼ばれ活躍した。
2)ヘイリー・ロレン
小さいころはアラスカで過ごす
Recorded : :White Moon Productions Studio
3)Karen Souza (参考)
アルゼンチン出身
Mixed by:Aionzo・・・・Studio,Nyc