開催日 発表者 発表テーマ 備  考

9月25日

小林 延郎

わたしの懐かしのメロディー  

出口 隆

WE 300BPP 真空管パワーアンプチューニング報告 自作アンプでの再生と改善内容の解説

9月4日

佐藤 久男

ミセス・バッハ
バロックの名曲は夫人によって書かれた

NHK-BSのBS世界のドキュメンタリーにて放送された番組の紹介

横田 一郎

千葉県少年少女オーケストラ
「結成20周年記念定期演奏会」より
2016年4月3日千葉テレビにて放送された演奏の紹介
8月28日

森 幸雄

タンノイ215とのコラボレーション
いろいろなサウンドを聞いてみよう
タンノイ215スピーカと自作小型SPのコラボによる再生

夏原 正年

レコードとCDとハイパーソニック・エフェクト レコードとCDとの比較、CDで20KHz以上の超音波を付加しない場合と付加した場合の比較、フルエンシDACを使用しての試聴
8月14日

宇多 弘

“ワルツ フォー デビィ” の魅力

“Waltz for Debby”のさまざまな演奏を紹介

島 剛

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタのプロムナード ベートーヴェンのピアノ・ソナタをいろいろな番号、楽章を選んで紹介
7月17日

脇田 隆夫

テンシュテットの指揮で聴く エグモント序曲とマーラー交響曲第1番の紹介

新田 不二雄

最近ちょっと気になったので 新旧、海外と日本の流行歌を紹介
7月3日

霜鳥 晃

マルタ・アルゲリッチのショパン 1997年4月5日 NHK教育テレビ「N響アワー」放送のピアノ協奏曲 第1番を紹介

上條 哲雄

古関裕而作曲の曲と懐メロ  
6月26日

 

実験工房 つくし野機器整備

急遽、例会の予定を変更しての機器整備の記録
6月12日

三田 公夫

アマデウスの使徒たち
クリストフ・エッシェンバッハ

エッシェンバッハのピアノや指揮によるモーツァルトの演奏を紹介

越川 健

“色んなサウンドを聴いてみよう”Vol.16 平成5年のNHK FMでのルイ・アームストロングの特集を紹介
5月29日

清水 俊一

Technics SB-7を使用しての冨田 勲とVivaldiの再生 ハニカム平面振動版を採用した3ウェイスピーカーシステムを使用しての再生

林 英彦

『ゴルトべルク変奏曲に魅せられて』 ゴルトべルク変奏曲のさまざまな演奏を紹介
5月8日

後藤 榮一

【音源アラカルト】 一聴魅せられしピアニスト 「ビル・エヴァンス、グレン・グールド、ファジル・サイ」

渡辺 肇幸

バリ島のケチャ 民俗芸能としてDVDの鑑賞
4月24日

高橋 敏郎

ガーシュウィン音楽の魅力 クラシックとジャズの融合 「ラプソディー・イン・ブルー」「サマータイム」などの聴き比べ

石井 宣好

自作アンプでのLPレコード再生 自作管球プリアンプやキットの大改造であるメイン アンプを持ち込んでのLPレコード再生
4月10日

大塚 祐司

「音は脳で聴く」 「音」とは何?、「音を聴く」とはどういうことか?その実態について

森 繁治

純邦楽いろいろ

雅楽、八橋検校、宮城道雄などを紹介