分科会記録(2025年度) |
開催日 |
テーマ |
担当 |
レジメ |
4月6日 |
クラシック名曲・名盤コンサート 1 「スヴャトスラフ・リヒテルの芸術」 |
金古 |
レジメ・チラシ |
5月11日 |
JAZZを聴こう 1(MJQ/ナット・キング・コール) |
菊池・小笠原 |
レジメ・チラシ |
5月25日 |
洋楽アワー(ローリングストーン誌が選ぶ歴代最高のアルバムを聴く) |
片山 |
レジメ・チラシ |
6月8日 |
オペラ鑑賞会 1 (「トスカ」、「ドンジョバンニ」、「椿姫」、「カルメン」などから) |
塚田 |
レジメ・チラシ |
6月22日 |
30周年記念講座 1 「録音をテーマにした講演会」 |
石田 |
レジメ・チラシ |
7月6日 |
30周年記念コンサート「ベルツ演奏会」 |
|
レジメ・チラシ |
7月日 |
自作アンプによるオーディオコンサート 1 |
山本(健)・大澤・鳥居・条生 |
レジメ・チラシ |
8月日 |
クラシック名曲・名盤コンサート 2「モーツァルト1783年3月23日ウィーンコンサートの再現」 |
大野 |
レジメ・チラシ |
8月24日 |
「中世・ルネサンスの音楽会」 (レ・ルーチ・アンティーケを招いてのコンサート) |
藤井 |
レジメ・チラシ |
9月日 |
タンゴはリズムだ! |
前島 |
レジメ・チラシ |
10月日 |
まち活フェス |
|
チラシ |
10月日 |
30周年記念講座 2「生録と現場再生で比較試聴会」 |
石田 |
レジメ・チラシ |
11月日 |
JAZZを聴こう 2 |
鈴木・越川 |
レジメ・チラシ |
12月日 |
古楽の調べ(バロック前期及び中期の音楽) |
瀬口 |
レジメ・チラシ |
1月日 |
自作蓄音機でSPレコードを聴く会 |
塚田 |
レジメ・チラシ |
1月日 |
30周年記念講座 3「オーディオ機器のカタログから読み解く専門用語解説」 |
石田・鳥居・菊池会員 |
レジメ・チラシ |
2月日 |
自作アンプによるオーディオコンサート2 |
中村・穴田・石田・宇多 |
レジメ・チラシ |
2月日 |
オペラ鑑賞会 2 (「トスカ」、「ドンジョバンニ」、「椿姫」、「カルメン」などから) |
塚田 |
レジメ・チラシ |
3月日 |
30周年記念講座 4 「 昭和ポップスを元に音源の形態の違いによる再生音の聞き比べ」 |
石田・古田部・田中会員 |
レジメ・チラシ |