開催日 | 発表者 | 発表テーマ | 備 考 |
---|---|---|---|
3月27日 |
高須賀 弘 |
森 麻季いろいろ | 森 麻季&ドレスデン国立歌劇場室内管弦楽団コンサート、天童よしみ、メトロポリタンオペラでの歌唱を紹介 |
山本 一成 |
ヴァーチャル音楽喫茶 20世紀音楽の紹介 1 | ショスタコーヴィッチについて | |
3月13日 |
介川 幸夫 |
6L6GC 真空管POWER AMPと与太話 | 自作真空管アンプによる再生 |
2月28日 |
濱口 英雄 |
ロイド・ウェッバー兄弟の音楽を中心に | ミュージカル作曲家アンドルー・ロイド・ウェッバーの曲を、弟のジュリアン・ロイド・ウェッバーがチェロで演奏するという、兄弟コラボのアルバムなどを紹介 |
白澤 幸雄 |
シベリウス作品聴き比べ | カレリア組曲、悲しきワルツ、交響曲第6番の演奏を聴き比べ | |
2月14日 |
豊嶋 藤夫 |
「珍盤・奇盤・秘蔵盤」廉価盤・徳用盤シリーズ第13弾 | ときあたかも妖しくもおぞましく、はかなく、清らかかつ美しく、 更にはいじましく、そして華々しくだいそれた、いとおかし森羅万象、神社仏閣、切磋琢磨、胆魅胆煙 「珍盤・奇盤・秘蔵盤」廉価盤・徳用盤シリーズ第13弾 ! |
藤井 千恵子 |
石見神楽宇野保存会「天蓋」 3団体合同「伊吹山」 |
神楽の演目を二つ紹介 | |
1月24日 |
古田部 信 |
いろんなジャンルの曲を聴いてみよう | ラテンの名曲をサックスと女性ボーカルで、日本女性アーチスト(バイオリン)のオリジナル曲、日本のうたを倍賞千恵子の歌と小川寛興の編曲で |
加瀬 俊二 |
シロフォン(木琴)の名演奏 | FM東京デンオン・ライブ・コンサートの平岡養一の演奏を紹介 | |
1月10日 |
大久保貴枝子 |
今年もよろしくお願いいたします。 | 1975年の“ライブ” ニューイヤー・コンサートとオーボエが好き |
田邉 克彦 |
♪スイス民俗音楽の一端♪ | ドイツ語圏の村や町の楽団による器楽曲の紹介 | |
12月27日 |
市村 繁文 |
小型送信管パワーアンプで聴く、青春時代のポピュラー音楽 超低内部抵抗管パワーアンプを聴く |
VT25A・VT62 AB2ppパワーアンプ 336A(B) AB1pp パワーアンプ |
柴田 論 |
VT52ラインアンプと300Bシングルパワーアンプ | 管球トランス結合パワーアンプと直熱管ラインアンプを使用しての再生 | |
12月13日 |
渋谷 賢三郎 |
伝説のマリア・カラス | 1958年パリオペラ座でのマリア・カラスお披露目公演の映像を紹介 |
石田 隆 |
日立HS-500スピーカ | 1968年から10年ほどの間、販売されていた日立最初の本格的オーディオ用スピーカの紹介 | |
11月29日 |
渡邊 豊治 |
真空管アンプを聴くⅢ | 自作真空管アンプを使用してエリック・カンゼルがTELARCレーベルに残した録音を紹介 |
石井 宣好 |
戦前から戦後のSPレコードを電気再生 | ナショナルのプリメインアンプUS-912を全面的に作り直したものを使用した再生 | |
11月08日 |
倉田 勲 |
樫本 大進 氏のこと | ベルリンフィルのコンサートマスターである樫本大進氏の映像を紹介 |
鳥居 康信 |
Pat Methenyの音楽 | パットメセニーグループのいろいろな作品を紹介 | |
10月25日 |
小笠原 富雄 |
覗きからくり型蓄音器 | 米ブラウンズウイック蓄音器のゼンマイモーターを使い作成した蓄音機での再生 |
堀端 俊雄 |
BGMの世界 その6 もう一度聴いてみよう、「幻のSt.GIGA」 |
衛星デジタルラジオ局の想い出話と20年以上前の録音の紹介 | |
10月11日 |
新田 不二雄 |
かつてステレオサウンド誌で試聴用に使われたCDを再生して例会に使用のシステムを評価 |
|
稲垣 慈見 |
さまざまなシャコンヌとバッハのシャコンヌの演奏を紹介 |